育児ストレスの解決を求めて学んだ整理収納により、「不足」から「在る」に目が向き、自身の鬱・対人恐怖を克服しました。
モノは全て『過去』からやって来ています。
1つ1つのモノと丁寧に向き合うことで『自分を知ること(自己認知)』ができ、「本当はどうなりたいか?どうありたいか?」に気づくことができます。
またモノを通して過去を振り返ることができるため、家族や関わってきた人々に詫びる気持ちや感謝が湧き起こり、人間関係が望ましい方向へと発展していきます。
整理収納を通じて自分・家族・他者との絆が深まり、自尊心が高まる素晴らしさを伝えるため、『絆*整理収納』として2013年より活動中です。
家が整った後も、クライアントが片づくプロセスで見つけた『なりたい自分』の実現サポートのために、現在は脳大成理論認定講師としても活動しています。
主な事業内容
- 整理収納・片づけに関する相談・アドバイス
- 整理収納講座の開催/個人レッスン
- 脳傾向性診断ブレインアナリシスS-2の提供と解説
- ブレインアナリスト認定講座の開催
- 脳大成理論の講座開催(可能性アカデミー認定講師)
- 無意識脳のヒアリングセッション(あなたの無意識の声を聞き通訳して伝えるカウンセリングセッション)
- 人生相談(ブレインカウンセリング)
- 人生を豊かにする講座の企画
主な所有資格
- 整理収納アドバイザー1級(NPO法人ハウスキーピング協会)
- 住宅収納スペシャリスト(NPO法人ハウスキーピング協会)
- インテリアコーディネーター
- 脳大成理論®︎認定講師(可能性アカデミー)
- ブレインカウンセラー®︎(可能性アカデミー認定)
- ブレインアナリスト・プロ(ブレインアナリスト協会)
- たいわヒト(三角由恵氏に師事)
- 看護師
- アロマ検定1級
プロフィール
- 1977年5月生まれ
- 愛知県豊橋市出身・豊川市御油長在住
- 夫・ひとり娘(2009年生)の3人暮らし
- 築約50年の一軒家をDIYで手直ししながら暮らしています
- お庭と外構デザイン/グラフィックデザインの「カズマデザイン」の妻としてサポートもしています
詳細はこちら ↓ をお読みください。
趣味
- 雑貨・インテリア・カフェめぐり
- ガーデニング
- お片づけ・模様替え
- 読書
- 映画
- 温泉
- 自然散策
- 洋裁
- ラッピング
- ジャム作り
好きなコト
- 人の悩みを聞いて整理し、笑顔になってもらえること
- 人の成長をサポートすること
- 素敵な人と人をつなぐこと
- 家でのんびりすること
- 庭で食事やお茶をすること
- 手をかけること、心を込めること
- 猫と遊ぶこと
- 写真撮影
- フランス
ナチュラルに、シンプルに、自分らしく。
素朴だけど心豊かにセンスよく暮らすフランス人のスピリットが大好きです。 - ナチュラルな暮らし
ハーブを育て料理や自然療法に役立てたり、お花やグリーンを生けるのが好きです。