育児ストレスの解決を求めて学んだ整理収納により、「不足」から「在る」に目が向き、自身の鬱・対人恐怖を克服しました。モノは全て『過去』からやって来ています。1つ1つのモノと丁寧に向き合うことで『自分を知ること(自己認知)』ができ、「本当はどうなりたいか?どうありたいか?」に気づくことができます。またモノを通して過去を振り返ることができるため、家族や関わってきた人々に詫びる気持ちや感謝が湧き起こり、人間関係が望ましい方向へと発展していきます。整理収納を通じて自分・家族・他者との絆が深まり、自尊心が高まる素晴らしさを伝えるため、『絆*整理収納』として2013年より活動中です。家が整った後も、クライアントが片づくプロセスで見つけた『なりたい自分』の実現サポートのために、現在は脳大成理論認定講師としても活動しています。 河合善水について河合善水の経歴私と整理収納・想い