私たちは自分で考え、行動を選択し、現実を作っているように思いますが、実は意識できる領域はわずか少しで、99・99%は無意識で動いていると、最先端の研究をされている脳心理学者の先生方に言われております。

無意識脳 ≒ 潜在意識

自分では気づいていない「無意識」のことを心理学では「潜在意識」と言われますが、脳科学・心理学を基盤とした学問「脳大成理論」では「無意識脳」という用語で表現しているため、ここでは「無意識脳」と表現して行きます。

無意識脳の声を聞くことは、自分の内側の声を聞くことです。

「心の声を聞く」「潜在意識」「内なる声」「高次なる自分の声」などと巷で言われているものと同等と考えて下さい。

 

どんな風に行うの?

河合善水と対面して座り、会話形式で行います。
あなたがご自分の無意識に聞きたいことを河合善水に話していただきましたら、そのことをそのままあなたの無意識脳に問いかけていきます。
聴こえた言葉やイメージをありのままお伝えします。

どんな時に受けたらいいの?

何か悩みがある時。(どんなお悩みでもOKです。)

✅人生の岐路にあり、選択に迷っている時。

✅からだに気になる症状がある時。

✅より素敵な自分になるために、変化したい時。

✅目標や課題に向かうために一歩踏み出したい時。

✅これから買いたいモノを買うべきか確認したい時。

✅なぜ自分は片づけが苦手なのか?知りたい時。

✅お腹の赤ちゃんの声を聞きたい時。

✅家族や友人のことで悩みや心配がある時。

✅その他…自分の無意識が何と言っているか、聞きたいことがある時。

どんなことでも結構です。

セッションを受けた方の声はこちら

 

三角由恵氏に学んだ自分らしく生きるために”からだの声”を聞く「たいわセッション」をベースに、脳大成理論・ブレインカウンセリング・整理収納アドバイザーとしての知見・300名以上の方の悩みと対峙した経験などから、あなたの悩みやお持ちの課題が望みの方向に大きく踏み出せるよう、見えない領域から現実へと連携させた総合的なカウンセリングセッションをさせていただきます。

 

脳傾向性診断と合わせてセッションすることで、現在のあなたの脳使用傾向性や感情度合い、人間関係における活動傾向が明確にわかるため、無意識と意識の両方から統合したアドバイスが可能となります。

脳傾向性診断については【こちら】をご覧ください。

悩んでいる時間は、尊い命の時間です。
悩み考え、答えを自分で出すことはもちろん大切なことですが、悩みを長く引きずることはいいことではありません。
また「悩み」というほどではないけれど、進みたい方向に迷われている時や、踏み出したいのに足踏みしている時間も、短いほうがいいですよね。
そんな時は是非!このセッションを受けてみて下さい。
必ず「受けてよかった!」と笑顔で心晴れ晴れでお家に帰れますよ☆

心も軽くなり、今よりも未夫、自分に自信が持てたり、自分のことを好きになれますよ☆

心を込めて、私の持っているモノすべてを出してお伝えさせていただきます。

 

セッション料金のご案内

無意識脳のヒアリングセッション 

初回 2時間 6800円(税込)

※脳傾向性診断&解説込みの価格となり大変お得です


2回目以降 

1時間 5500円(税込)

*河合善水の自宅または指定場所にて行う場合

落ち着いた環境で受けられるため、おすすめです!

 

*オンラインで行う場合(Zoom利用)
  • 河合善水と対面したことがある方に限り、Zoomを使って行うことも可能です。
  • 対面でのセッションの方が効果がより精度が高くおすすめですが、お急ぎの場合や遠方の方はこちらをご利用ください。

※通信料はお客様負担となります。
※料金は前日までに決済をお願いします。(銀行振込・クレジット決済)
※緊急の場合は、セッション後のお支払いも可能です。

*お客様のご自宅またはご希望のお部屋で行う場合
  • お子様やご家族、ペットなどのいない静かなお部屋をご用意下さい。
  • 静かな環境であればレンタルルーム等でも可能です。(ご予約やお支払いはお客様の方でお願い致します)
  • 主に車で伺います。駐車場のご用意をお願いします。
  • 当方より片道一般道で30分を超える場合は、別途交通費を頂戴します。
    電車で伺う場合は、電車代実費を頂戴いたします。
  • 片道30分を超える場合、所要時間に応じた出張費を頂戴いたします。

 

お申込方法

お問い合わせフォームよりお申し込み下さい。

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせフォームにてご希望の日時をお知らせください。
  • 原則として平日の10〜17時までとなります。(土日祝・夜は応相談)
  • 静かな環境が望ましいため、お子様や他者の同席はご遠慮ください。

お気軽にご相談くださいね。