2024年1月25日親・子の片づけインストラクター2級を受講しました だいすきで尊敬している整理収納アドバイザーの大先輩であり、私の住宅スペシャリスト講座の先生でもある春日井市... カテゴリー 子供の整理収納/学びの共有/整理収納/素敵な方をご紹介♡ Comments: 0
2024年1月15日夫婦通信 月刊「暮らしはアート 1月号」「何気ない日々の暮らしを楽しむ」をテーマとした夫婦通信 月刊「暮らしはアート 」2024年1月号ができました  ... カテゴリー お知らせ/夫婦円満/日々の暮らしを楽しむ/月刊暮らしはアート Comments: 0
2024年1月13日お客様自ら玄関を整え、仕上がりに感動☆ 今日は11月から定期で訪問レッスンに伺っているお客様の4回目のレッスンに伺いました。 小学生のお子さん2人... カテゴリー 整理収納/整理収納個人レッスン Comments: 0
2024年1月10日SNS発信やマーケティングを学びたい方へ整理収納アドバイザーさんや個人事業主、副業などでインスタなどSNS発信について学びたい方におすすめの講座のご案内です。 ... カテゴリー おすすめ情報のお知らせ/お知らせ/学びの共有 Comments: 0
2024年1月5日お正月はのんびり日間賀島で 今年のお正月休みは家族3人で日間賀島で過ごしました。 前回行ったのは2016年の夏。 その時... カテゴリー お出かけ/夫婦円満/子育て/日々の暮らしを楽しむ Comments: 0
2024年1月3日今年から年賀状をやめてメールに移行してみました年賀状じまいをされる方が年々増えましたね。 来年から切手とハガキ代が63円から85円へと値上がりすることもあり、今年でお... カテゴリー 整理収納/日々の暮らしを楽しむ Comments: 0
2023年12月30日初‼️ 娘をアシスタントに連れて訪問レッスンをさせていただきました11月に10時間お試しプランをご利用いただいたお客様が、「子供達が学校から帰宅して自分のことが自分でできるように家を整え... カテゴリー 子供の整理収納/子育て/整理収納/整理収納個人レッスン Comments: 0
2023年12月16日第3回目 絆*整理収納実践講座 開催しました 今日は絆*整理収納 第3回目 「衣類の整理収納法」でした。 1回目、2回目の講座で「片づける前に大事なこと... カテゴリー 整理収納講座
2023年12月13日10周年イベント〜わが家でお茶会&収納見学会〜をしました 9月30日に絆*整理収納10周年を迎えました✨ 今までたくさんの受講生さん、レッスン生さん達が私の元に整理... カテゴリー 整理収納/河合家の収納見学会